エゴグラム

よく当たるよ〜


エゴグラムは今のあなたの性格をかなり的確に診断します。

エゴグラムは「3つの私」という考え方を基本にしています。

・第1の私とはP(Parent 親)です
 あなたの中に介在して影響を与えている親の行動や動作という私です。


CP(Critical Parent)=批判する私
NP(Naturing Parent)=やさしい私


・第2の私とはA(Adult 大人)です  
Aは事実に基づいてデータを集め、整理してまとめ、
最も適切な行動を予測しその可能性や結果を考えます。
あなたの中のコンピューター的部分です。


・第3の私とはC(Child 子供)です  
あなたのもって生まれた本能や感情もあれば、
小さい頃の体験やそれに対応する為に身に付けた反応も含まれます。

       
FC(Free Child)=自由な私
AC(Adapted Child)=順応した私


CP NP A FC AC の5人の私が登場して診断していきます。


エゴグラムは結果だけじゃなく5つのラインがどうなっているのかも重要です。
N型、W型の人は低い部分を上げていくといいと言われてます。


しかし CP NP A FC AC それぞれ長所と短所があるので
自分的には平均的な bbbbb という結果が理想かな?と思ったりします?


エゴグラムを使って考えていく事を「TA」交流分析といいます。
自分を知り他者との交流における人間関係を考え改善するのが目的です。
医師、カウンセラーなどの指導で構造分析 交流分析 ゲーム分析 脚本分析の4つを考えます。


ちなみにわたくしは何回やってもFC(Free Child)が低い・・・


ではエゴグラム診断をしてみましょう。
ちなみに自分のエゴグラムは定期的に変化をしていきます。


2006/03/02 管理人のエゴグラム
2006/08/19 管理人のエゴグラム
2007/03/04 管理人のエゴグラム
  


もどる